ミニコチョウランの花茎は、予想以上に
成長しています。
花茎は、葉の影から顔を出し始めて
きました。
前までは、葉の影に隠れていた花茎が
今週は葉の影から出てきました。
2〜3週間の間で生き良く花茎は、伸び
て来ています。
こんなに早く伸びてくるとは思って
いませんでした。
此の生き良いでは、今年中に蕾が膨らみ
出すかもしれませんね。
寒い時期に蕾が充実してくるので寒さに
当たらない様に注意して管理を行わなく
てはいけません。
昨年見たいに寒さによって蕾を枯らさな
い様にしなくてはいけませんね。
ミニコチョウランの花茎は、伸びて
きました。
伸びてきた花茎です。
花茎に近づいて撮りました。
本日は、最後まで見て頂き
有難うございます。
楽天市場に商品が有ります。
2018年12月06日
花茎の生長が早いです。
2018年12月15日
花茎は、生きよい良く伸びてきています。
ミニコチョウラン アカの花茎は、生き
よい良く伸びてきています。
ソロソロ支柱を立てなくてはいけなく
成りました。
今年の花茎の生長は、かなり早く育って
います。
この生きよいだと1月入ったら花芽が
膨らんできそうな気配です。
今回は、早めに簡易型の温室の用意を
して花茎と蕾を枯らさない様に早めに
準備をします。
寒さの弊害は気がつかないうちに始まっ
ていますからね。
今回は、花芽を枯らさずに花を咲かせ
たいと思っています。
花茎が伸びているミニコチョウラン
の株です。
花茎の先端を撮って見ました。
花茎にもっと近づいて撮って
見ました。
本日は、最後まで見て頂き
有難うございます。
楽天市場に商品が有ります。