ミニのコチョウランにも花芽らしき茎が出て
来たみたいです。
出て間もないのでハッキリとは分かりませんが
根とは違う伸び方をしているので花芽を持った
茎だと思っています。
今年は、株の成長が少し遅いようです例年だと
このミニコチョウランも12月中旬には花芽が
出てきているのですが・・・
今年は、ミニコチョウランの花芽は付かない
かもしれないと思っていたので嬉しいです。
寒さに弱いので簡易型の温室を作り暖かく成り
花が咲くまで温室の中で管理をしていきます。
ミニコチョウランにも花芽が出てきました。
葉の影に隠れていて気が付きませんでした。
反対側にも花芽かな・・・・・
本日は、最後まで見て頂き有難うございます
我が家で使用している簡易型の温室です。
発泡スチロールの箱とビニール袋を被せて出来るので
誰でも簡単に作れます。
【栽培日記 >ミニコチョウランの最新記事】
- 今年も花芽を持った茎が出てきました。
- 株の根元から出てきたのは・・・
- 株の根元が少し膨らんできている様に見えま..
- 新葉が、大きく育ってきています。
- 花を切り、植え替えをします。
- 咲いた花を見る事が出来ました。
- 蕾が再び膨らみ始めてきました。
- 先に付いた蕾が膨らみ始めました。
- 蕾は育たないで枯れて終いました。
- 花茎の先の蕾が膨らみ始めました。
- 蕾が枯れてきています。
- 今年も花を見る事が出来ないかも・・・
- 先端の蕾も膨らみ始めてきました。
- 蕾は、順調に育っています。
- 花芽が支柱より伸びてきそうです。
- 蕾が膨らみ始めてきました。
- 花茎が、伸びて先端には蕾が出来てきました..
- 花茎の先端に蕾の様な処が見え始めてきまし..
- 花茎は、生きよい良く伸びてきています。
- 花茎の生長が早いです。